ズミ(コナシ) (バラ科) |
![]() |
【花期】 【草丈】 【場所】 【和名】 【別名】 【花の色】 【その他】 |
5月 6〜10m小高木位 日当たりのよい山野でやや湿ったところに 酸実 コナシ、コリンゴ リンゴのような白い花。蕾のときはピンクが濃区、開くにつれ白くなる。 秋に小さなリンゴのような実をつけます。。 実を果実酒に利用できます。 |
◆左の写真クリックすると大きくなります。◆ |
![]() |
![]() |
|||
|
|
古くから民間薬として使われ、薬効は普通健胃、整腸、強壮とされて、下痢、腹痛など。一方、便秘の時には緩下剤となる独特の作用が知られています。 |
前ページに戻る |