ムラサキケマン (ケシ科)
菅平高原のムラサキケマン
【花期】
【草丈】
【場所】
【和名】

【花の色】

【その他】

 

5月中旬〜6月中旬
20〜30cm位
雑木林や山麓の日陰の、やや湿ったところ
紫華鬘

上部に紅紫色の筒状の花を多数つける。花の先は濃い紅色。
傷つけるとやや悪臭がある。
黄色の【ミヤマキケマン】より小さく弱々しく見えます。
華鬘(けまん)というのは、仏殿の欄間などの装飾具で、透かし彫りされた団扇(うちわ)のような形をしたものだそうです。
◆左の写真クリックすると大きくなります。◆


ジョバンニの前の道路を少し下ったところの路肩に沢山生えます。
紫の濃いものから薄いものまであるようです。雨当ると色落ちするのかもしれません?

前ページに戻る