オオウバユリ (ユリ科)
菅平高原のオオウバユリ
【花期】
【草丈】
【場所】
【和名】

【花の色】
【その他】

 

7月中旬〜8月中旬
1.5〜2m位
やぶの中や林の日陰端
大姥百合

緑がかった白色。
ウバユリより草丈が高く、花の頃には下葉が取れかかることから、“葉”と“歯”をかけて姥に見立てて名が付いたと言われていますが、実際は花の時期、葉はまだ付いています。
花の寿命は3〜4日。
ジョバンニの横に沢山生えます。
◆左の写真クリックすると大きくなります。◆


花のアップ
蕾の状態。
若いき目です。 群生します。
種が飛んだ後、ドライフラワーに利用したりします。
若芽を良く茹でて十分水に晒し、お浸しや和え物に、鱗茎は1枚ずつ剥がして塩茹でし、和え物や煮物にしたり、つぶして団子やキントン風にして食べることがます。あまり利用されていない山菜です。


前ページに戻る