オシロイシメジ (キシメジ科シメジ属)
菅平高原のオシロイシメジ。食用に入れる人もいます。

撮影日 2006年9月23日


【期間】
【かさ】
【【茎】
場所】

【その他】
 


9月〜10月
5〜10cm位。白。
高さ5〜10cm。白。
林道路肩。

以前は食可のキノコでしたが、ある時期から(2002年頃か?)毒キノコと保健所が言い始めました。現実に2004年には山形県天童市で3人が食中毒を起こしています。
それでもこのキノコのサイトを見ると食べている方のほうが多いようです。一応【食注意】に入れておきます。
私も昔良く食べましたが、なんともありませんでした。
以前はお客様にも出しましたが、具合の悪くなった人はいませんでした。(今は念のためお出ししていません)
◆左の写真クリックすると大きくなります。◆


【山形県村山保健所ではHPで以下のような警告を出しています。】
ここ数年、食べられるとされている「オシロイシメジ」を食べた人が、吐気、腹痛、下痢などの中毒症状を起こして医療機関で診察を受けた事件がありました。食べられるきのこでも、調理法によっては中毒症状を起こします。 十分に火を通して食べましょう。
オシロイシメジ、ハイイロシメジ、ムラサキシメジ、ナラタケ、ホウキタケなどのきのこは、加熱不十分な状態のものを食べると腹痛や下痢などの消化器症状を起こすことがあります。これらのきのこは、しっかりゆでこぼしましょう。
特に油いためは、十分に加熱することが大事です。

ジョバンニからのご注意
食べてみたいという方は自己責任でお食べ下さい。食べすぎはいけません。キノコには繊維質が強いものがあり、食べ過ぎると食中毒ではなく、単純に下痢します。
料理としては、うどん等の汁の具、油いため等。
シャキシャキした食感でそれなりに美味しい。キノコ臭さが気になる方もいるようです。

道端に群生するので収穫量の多いキノコです。   撮影 2006年9月23日
撮影 2002年9月25日

前ページに戻る