  
       
      撮影日 2006/10/18 | 
       
      【期間】 
      【かさ】 
       
       
       
      【場所】 
      【茎】 
       
      【料理】 
       
      【その他】 
        | 
       
      10月中旬〜11月初め 
      3〜10cm位。ネズミ色で中央部が濃い。周辺部はクリーム色で濡れると粘着性がある。ひだは白〜淡いクリーム色。 
      ひだは白〜クリーム色。 
      針葉樹や広葉樹の混じった林の地上部。 
      高さ3〜10cm位。太さお。5〜1.5cm。黄色みを帯びた白。 
      汁の具、大根おろし和え、混ぜご飯。 
       
      匂いマツタケ味シメジ、といいますが、このキノコはシメジの中でも最高とおめる人の多いキノコです。シーズンになるとスーパーなどにも並ぶ事があります。 
      その名の通り霜の降りる頃顔を出します。 |