ハクサンチドリ (ラン科) |
![]() |
【花期】 【草丈】 【場所】 【和名】 【花の色】 【その他】 |
6月中旬〜7月中旬 20〜30cm位 草むら 白山千鳥 ピンク 石川県の白山に多く、花の形が千 鳥の飛ぶ姿ににていることから名が付いた。 テガタチドリに似ているが、花の時期が少し早いのと、テガタチドリに比べ花がとがっている。また花の数も少ないようです。 |
◆左の写真クリックすると大きくなります。◆ |
![]() |
![]() |
|
花はピンクから薄い紫色で、チドリ特有の鳥が飛んでいるような形 | ||
![]() |
![]() |
|
根子岳の頂上近くであちこちに咲いています。右側の写真は、左の写真の右下の花をUPにしたものです。 |
前ページに戻る |