2004年 想い出のアルバム |
それぞれの写真をクリックすると大きな写真になります。別ウィンドウ表示します。 |
|
小石さん 2004年1月31日(土)〜2月1日(日)ご滞在 |
![]() |
![]() |
20年以上お会いしていませんでした。 ジョバンニを忘れずにいてくださって、ありがとうございます。昔の知り合いに久々に会えて、大変うれしかったです。 時代が20年ほど逆戻りした感じで、いろいろなことを懐かしく思い起こしました。 またお会いできる日を、楽しみにしております。 |
首藤さん 2004年8月20日(金)〜23日(月)ご滞在 |
昨年もお泊りいただいた、早稲田大学ラクビー部首藤選手のご両親 | ||
![]() |
![]() |
|
首藤さんご夫婦(左)と従兄弟の井上さんご夫婦(右) | 早稲田の巨大ジャージー前で | |
|
![]() |
昨年に続きご利用いただきありがとうございます。 今年の菅平は8月半ば過ぎから涼しく、お帰りになってから、残暑と台風で大変だったと思います。 夏の菅平のさわやかさと同時に、冬の白銀の世界の菅平もまた魅力的です。ぜひ一度冬の菅平にもおいでください。 お子さんの更なるご活躍をお祈りしております。 来年もお待ちしております、是非またおいでください。 |
藤井さん 2004年1月10日(土)〜12日(月)ご滞在 |
学生時代からのお友達3名様でと泊まりいただいた藤井さんから | |
![]() |
1月10日、11日とお世話になった藤井と申します。 小林大蔵が代表者で3人でお世話になりました。 大変遅くなりましたが、ありがとうございました。 とても楽しい休日を過ごすことができました。また3人で遊びに行きたいと思っております。 その際にはまたよろしくお願い致します。 スキー場からジョバンニさんのところまでの帰り道の雪の原は、とっても楽しかったです。 藤井雅子 |
![]() |
![]() |
ゲレンデから林を抜けると急に景色が広がります。根子・四阿山が一望できます。でもそこで転ぶ方が多くて‥‥。 皆さんいい想い出になるようです。 下の2枚の写真、きれいな写真ですね。逆光をうまく使って、雪質もいい時期で、まいた雪が粉雪になって広がっていく様子がまたきれいです。きれいな写真をありがとうございました。 是非また遊びにいらしてください。何時までも3人で仲良しでいてください。 |
![]() |